野田 香織が書いた記事一覧

経営・組織論

対立を乗り越えて、共に新しい未来を生み出すプロセスの処方箋~『それでも対話をはじめよう』実践ワークショップより~

経営・組織論

リーダーシップや思考の進化が社会を動かす。非営利組織のリーダーへのコーチングの価値とは

社会・公共

実在する中学生35人が主役の映画『14歳の栞』から観た、他者と自分の境界線の未来

経営・組織論

聴くチカラが個人やチームを変え、外側に起きる現実をつくりだす?!Being(ありかた)にフォーカスする研修で何がどう変わるのか。

ローカルベンチャー

コロナで売上8割減…それでも“やる”と決めて一歩を踏み出す。農業体験サービスを提供するいただきますカンパニー・井田さんの挑戦

社会・公共

その命は誰のものなのか―。死ぬ気でサッカーをする選手たちの生きざまを描いた映画『蹴る』に見る人間の尊厳。

ビジネスアイデア

あなたにとっての”家族”とはなんですか?映画『沈没家族』が問いかける家族のありかた

ビジネスアイデア

絶望か、希望かー。英国発・幻の女性二人芝居『Air Swimming』セクシャルマイノリティや未婚出産が精神異常者として扱われた時代をどうコミカルに描くのか。

経営・組織論

今さら聞けない「SDGs」。書籍『ソーシャル・プロジェクトを成功に導く12ステップ』をお薦めするワケ。