DRIVE by ETIC.が書いた記事一覧

スタートアップ

新しい「問い」を得て、さらに「自分らしい」スタートを切る。社会課題解決に取り組む起業家たちの成長

ワークスタイル

地域で、そして全国へ飛び出して駆けまわる。住む人たちのやりたいことを舞台裏で支える下川町役場の現場に密着

ワークスタイル

保護中: 人の可能性を信じて、大きな構造改革にもチャレンジ中。「留職」という働く価値を生み出したクロスフィールズの現場に密着!

ワークスタイル

働くことは、生きること。働く幸せは、生きる幸せ。就労移行支援事業所「働くしあわせJINEN-DO」の仕事現場に密着

経営・組織論

今の活動の積み上げ・延長から脱却したい!~NPO法人地球デザインスクールが組織開発プログラムを受けてみた~

経営・組織論

マネジメントはパンク寸前?!フラストレーションから始まった改革~ETIC.のあるチームが組織開発プログラムを受けてみた~

ビジネスアイデア

「ビジネスでは解けない課題」に挑むことで、世界を捉える解像度が変わる。塩尻市のMICHIKARAで次世代リーダーが生まれる理由

ワークスタイル

江戸時代から200年以上、技術の力でお客様の困りごとを解決してきた東朋テクノロジー・技術営業職の現場に密着

ローカルベンチャー

北海道下川町でのチャレンジを決めたのはなぜ? 〜SDGs未来都市のローカルベンチャー生態系観察記〜